(株)岩田建築事務所
どんな設計を得意としているんですか?
シンプルな設計を得意としています。
建物はシンプルが一番美しいと思います。細かい部材一つにしても、シンプルで使いやすいものが一番だと考えています。
新築だけですか、リフォームなどの対応も可能ですか?
新築からリフォームまで幅広く対応しています。
仕事の業務エリアはどこまでですか?
岐阜・愛知・三重などで車で片道1時間程度の範囲であれば問題ないです。
設計された物件を見る事は出来ますか?
今はお客様がお住まいになられているのでご訪問して見て頂く事はしていませんが、
個人情報を含まない範囲(場所やお名前、金額等)で、設計事例として写真や模型を見て頂く事は可能です。
私の自宅であればいつでも見て頂く事が出来ます。事前に日時をお知らせ下さい。
掃除をしておく必要がありますので。
岩田建築事務所に依頼するメリットは何ですか?
デザイン、住みやすさ、コスト、耐震性、省エネなどトータルでご提案出来る点です。
デザイン重視で構造が疎かになる事はありません。
木造住宅では構造計算を行う建物は少ないのですが、当社では規模にかかわらず、全ての木造住宅で構造計算を行っています。
他社に比べると耐震性能が向上している点が最大のメリットです。
また、各種ご要望やデザインを成立させる為にコスト調整にはおしみなく協力します。
他にも、岩田建築事務所に依頼するメリットがありますか?
収納やキッチン周りの動き、つまり主婦目線でのご提案力はある方だと思います。
また、家具のインテリアやカラーコーディネートなど、照明器具の計画と合わせてご提案しています。
設計期間はどれくらいですか?
設計に要する期間はそれぞれですが、大体プランニングに2~4週間、基本設計に3週間、実施設計に3週間程です。
それぞれの間に打ち合わせやショールーム同行などの時間が必要になります。
無料のプランニングなどの業務範囲はどこまでですか?
・土地探し
・敷地の簡易測量
・役所などの法規チェック
・プランニング
・スケッチ風パース
・概算予算の提示
上記が無料業務範囲とさせて頂いている範囲です。
(但し、地盤調査が必要になったり、特殊な調査や費用がかかる場合は協議させて頂きます)
設計料の設定はどうなっていますか?
大体、総工事費の7%~10%程度です。工事規模、工法や期間に応じて変わります。
2000万円の総工事費の住宅ですと140万円~200万円前後です。
但し、施主の代理者として、業者との価格交渉を行うので設計料以上のメリットがあります。
これに含まれるのは、以下の通りです。(印紙代などの実費は別途ご請求致します)
・基本プラン
・敷地測量
・詳細な図面(30枚~40枚程度)
・木造の構造計算(鉄骨やコンクリート造は別途費用がかかります)
・確認申請
・施工業者選定
・業者との見積り調整、金額交渉
・直販などによる価格交渉、コスト調整
・照明器具の計画
・パース
・模型 (など状況に応じて)
設計料のお支払い方法は、住宅ローンなどの状況に応じて柔軟に対応致します。
施工業者の選定などもお願い出来ますか?
岩田建築事務所では、施工業者を2~3社程度の入札を行うようにしています。
施工レベルや、金額など諸条件によっては1社とのスポット協議を重ねて金額を決める事もあります。
どのような場合でもお勧めできる施工業者に参加して頂きます。
ローコストで考えていますが、どれくらいから可能ですか?
岩田建築事務所が考える「ローコスト」は建物で約1200万です。
面積にもよりますが、1200万でも施工は可能です。
施主と一緒に工事をしたり、現場を手伝ったり、岩田建築事務所が材料を調達してきたり。
色々な方法でローコストを目指します。
まずは無料のプランニングをお願いしたいのですが、どのように進めれば。。。?
ホームページにある「お問い合わせフォーム」からご連絡下さい。
改めてこちらからご連絡させて頂きます。(土地が無い方でも可能です)